サイト内コンテンツの転載・使用は禁止です。Do not reupload or use any content from this website.
ご挨拶
ようこそ!なまずの喫茶店へ!当サイトは、紫苑瑠璃(しおんるり)の一次創作の漫画をメインに展示しています。
ファンタジーが好きで、90年代の雰囲気が残る少し懐かしい作風だと思います。
一部、版権を扱うかもしれませんが、版権元様・関係会社様とは一切関係ございません。ご了承いただける方のみご覧ください。
主な一次創作作品について
作品名 | 遠く地の果てまで |
---|---|
ジャンル | 西洋風ファンタジー |
傾向 | シンプルでちょっと古風な作品 |
掲載先* | マンガノ / pixiv / Xfolio |
リンクについて
同人・創作系サイト様に限りリンクフリーです。
https://namazu-kissa.sakura.ne.jp/top/
サイト名:なまずの喫茶店
管理人名:紫苑瑠璃
年内に独自ドメインの移行を考えています。移行完了後はSNSやサイト内でお知らせします。
プロフィール
管理人 | 紫苑瑠璃(しおんるり) |
---|---|
sns | X(旧Twitter) / bsky |
ショップ | booth |
感想等 | wavebox |
暇な方はお付き合いください♪
わりと一つの作品に長くハマるタイプ。読んだ作品はそれほど多くなく、中・高生の頃に夢中だったRPGのゲームや少年ガンガン作品の影響を強く受ける。
大学になると、少しは真面目に活字を読むようになり、ゲド戦記・十二国記そしてホームズやポワロといった古典ミステリーなどを少々たしなむようになる(笑)
そして、講義を通して運命の出会いを果たす事になる…ウンベルト・エーコの西洋中世ミステリーである「薔薇の名前」。当時の私にはとても難解ですぐに諦めるのだが、忘れた事はなく、いつかリベンジを誓う。
あっという間に日々は過ぎ、ある日ふと、理解はともかく、今なら読破できるかもしれないと決意しリベンジが叶う。
そういうわけで、昔も今もゲームや漫画はもちろんの事、西洋中世から哲学や宗教学、芸術、その礎となった古代にまで強い関心を持つことになる。おかげで積み本が増えるいっぽう…
実際はそれほど熱心に読んでいるわけではないが、いつも知りたいと言う気持ちだけは抱いている。
Special thanks♡
- 登録済みサーチエンジン様 COMPASS LINK
- サイト制作支援様 pipi / てがろぐ-にししファクトリー-
- 利用レンタルサーバー様 さくらインターネット
- 参加経験のある創作イベント BOX of BLOCKs